おやつにデザートに♪ 安納芋のペースト

おやつにデザートに♪ 安納芋のペーストの画像

Description

茹でたら裏ごしするだけ。
アイスのトッピングに、スイートポテトに、茶巾絞りに♪
15.10.18人気検索top10入り◎

材料

小10個くらい
お玉一杯くらい
砂糖
大さじ2くらい(つや出し用です)

作り方

  1. 1

    写真

    裏ごしは、100均のザルとスプーンでできました!

  2. 2

    安納芋は1~2cmの輪切りにして、30分くらい水にさらす
    (水がにごってきたら、何回か変えてください)

  3. 3

    鍋に安納芋と、芋が浸かるまでの水を入れ、柔らかくなるまで茹でる。
    (裏ごしするので、崩れるくらい茹ですぎても大丈夫)

  4. 4

    芋を裏ごしする。
    皮は潰す過程で取り出す。
    (皮が多少混ざっても、それはそれでキレイです)

  5. 5

    ゆで汁はボウルにあけておく。
    あいた鍋に、裏ごしした芋と分量のゆで汁を入れる。

  6. 6

    火にかけて、木べらで練る。ペーストが固かったら、ゆで汁を追加。
    なめらかになったら、砂糖を入れてツヤをだすように練る。

  7. 7

    ☆完成☆

    容器に入れて保存してください。

  8. 8

    写真

    【使用例】

    10分焼くだけ♪安納芋のスイートポテト
    ID:3457905

コツ・ポイント

十分甘いお芋ですが、甘味が足りなかったら砂糖の量を増やしてください。

このレシピの生い立ち

年末のきんとん作りの練習もかねて(^^)
レシピID : 3457773 公開日 : 15/10/14 更新日 : 15/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ubuco
少しゆるくしてしまいましたが、美味。子供も気に入ったようです!

お子様も気に入ってくれてよかったです^^ 嬉しいれぽ感謝♪♪

写真
porin☆nu
家族にも好評で、すぐなくなってしまいそうです(笑) リピします!

わぁ、嬉しいです!うちも即なくなります(^^; れぽ感謝♪♪

初れぽ
写真
2525とらふぐ
ホットケーキにのせて食べました!とても美味しかったです♪

ホットケーキ♪私も早速やってみます(^^) れぽ感謝です♪♪