安納芋で簡単茶巾☆の画像

Description

材料は安納芋、ハチミツ、レモン汁だけ!見た目も鮮やかでお弁当にもバッチリでした(*ゝω・*)ノ

材料 (約10個)

大1本
ハチミツ
大さじ1
レモン汁
大1/2
適量(なくてもOK)

作り方

  1. 1

    写真

    安納芋の皮を剥き、適当な大きさに切ったら10分程度水にさらします。

  2. 2

    写真

    芋がかぶる位の水を入れ、火にかける。5分位経ったらハチミツとレモン汁を入れさらに煮詰め、汁気を飛ばし、フォークで潰す。

  3. 3

    写真

    あら熱がとれたらラップを使って茶巾絞りに!
    仕上げに黒ゴマをトッピングすれば完成です。

  4. 4

    写真

    園児のお弁当に入れてみました♬

コツ・ポイント

お芋の甘さによってハチミツの量を調整して下さい!煮詰め過ぎに注意です!

このレシピの生い立ち

お正月に栗きんとんで作る茶巾をイメージしました!
レシピID : 3457975 公開日 : 15/10/14 更新日 : 15/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ako❀
黒ごまなかった(>_<。)でも美味しかった♪レシピ感謝(*Ü*)

ゴマなくても味には変わりないですもんね!レポありがとうです!

写真
∽ynlv∽
妊娠中でヘルシーお節に使いました!ハチミツのみでも美味しい♪

レポありがとうございます!ヘルシーでいいですね(^^)

初れぽ
写真
のいまいズ
安納芋だと綺麗で素敵( ^_^)黒ごま切れで白ごまとチアシード

チアシード!使ったことないです!黒ゴマにみえますね(^^)