甘いの☆にんじんのポタージュの画像

Description

とまとを少し入れたら甘み酸味とも◎に♡ サワークリームも合います♪ ♡ '07.09.04 7度目の、話題入りをさせて頂きました、みなさま、ありがとうございます♫♬ ヽ(^。^)ノ♡

材料 (2~3人分)

しお
少々
1カップ
●こしょう
少々
オリーブオイル
適宜

作り方

  1. 1

    深めの手鍋にオリーブオイルを熱し、○の野菜を入れて炒める、しんなりしたら、とまとも加え炒める。

  2. 2

    野菜がしんなりとしたら、かぶるくらいの水・コンソメ・塩を少々加えて煮込む。水はあまり入れすぎると水っぽくなりますので、減ったら少し足すようにする。

  3. 3

    野菜が柔らかくなって甘みが出て来たらミキサーでつぶす。ここまで作っておいたら、後は食べる前に仕上げます。

  4. 4

    写真

    手鍋に戻して、●を加えて温め、味を整える。塩味を調節♡

  5. 5

    器に入れて、乾燥パセリを散らして出来上がり~♪

  6. 6

    写真

    手作りパンと一緒に~、休日ランチです♡

  7. 7

    写真

    ドキンたんが『息子ちゃんには少し取り分けて薄味にしてミルクでスープにして、リゾット風にご飯も入れて食べさせて下さり、完食されたそうです♡こんな風に出来るんですね♡
    嬉しいアレンジありがたいです、とぉ~っても嬉しいです♫♬ヽ(^。^)ノ

  8. 8

    写真

    あすかふぇちゃんが、冷製スープに仕立ててくださいました♡とっても美味しかったそうです♫♬バターを使っていなから向くと思います。あすかふぇちゃん、美味しいアレンジ、何度もリピ、嬉しいです、ありがとぉ~♫♬(*^_^*)

  9. 9

    写真

    わんこmamaちゃんが『便利なたまねぎ』で簡単に作って下さりました♡私もストックしていますが、冷凍も出来るんでほんとに便利な玉ねぎなんですよ♫♬良いこと教えてくれて~ありがとぉ~ ♫♬ヽ(^。^)ノ

コツ・ポイント

●印を入れてからはぐらぐらさせないようにして下さい。トマトの皮が気になる時は、ミキサーかける前にぺろっとはがれているのを取られても。

このレシピの生い立ち

パンを作った~、スープかサラダが欲しいなぁ~。留守にしていたので、野菜があまりなくって。にんじんが目に付いたので作ってみました!生クリームの代わりにサワークリームを入れたら美味しい!トマトも合います~、完熟で是非♡
わんこmamaちゃんが『便利なたまねぎ』で手軽に作ってくれました~♡是非、お試しを♫♬ストックも出来てほんとに便利な『たまねぎ』です!
レシピID : 345878 公開日 : 07/03/17 更新日 : 07/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (20人)
写真
yuutyomu
うまくできた~♪ 人参苦手でも食べれる!! レシピに感謝´ω`*

ありがとうございます。 掲載遅くなり申し訳ありません。

写真
rougeSfw
とっても美味しい♡またリピします!

ありがとうございます。 掲載遅くなり申し訳ありません。

写真
とんとん526
トマトの酸味がいい感じでした♪ごちそう様でした(*^^*)

ありがとうございます。 掲載遅くなり申し訳ありません。

写真
どんころ
今日は冷たくしていただきました♪冷たいのもおいしかったです!

リピリピに感謝感激でっす♪ほんとにありがとう♪冷製美味しそう