簡単♫コクうま煮卵の画像

Description

豚骨系のラーメンのトッピングにはもちろん、おかずにもおつまみにもぴったり^^
簡単なのにコクうまです(^^♪

材料

3〜4個
◎醤油
大1
◎酒
大1
◎みりん
大1
◎オイスターソース
小1
◎砂糖
小1
大1

作り方

  1. 1

    お好きな硬さのゆで卵を作る。半熟がおすすめです^^今回は熱湯から約7分茹でました。

  2. 2

    ◎を耐熱容器に入れ、ふわっとラップをかけ、600Wで2分30秒程レンチンする。

  3. 3

    !注意!
    かなり容器が熱いので、取り出すとき気をつけて!

  4. 4

    つけダレの粗熱が取れたら、ファスナー付きのビニール袋に入れ、ゆで卵を入れる。
    冷蔵庫に入れておく。

  5. 5

    最低でも半日は漬けた状態にしておく。ムラをなくすため、時々ビニール袋をゆすってくださいね。

コツ・ポイント

行程2で、アルコールの匂いが残っていれば、20秒~30秒ずつ追加してレンチンしてください。

このレシピの生い立ち

豚骨ラーメン大好き!
ラーメン屋さんではいつも煮卵をトッピングしています。
もっと気軽に、うちでもできないかなぁと^^



レシピID : 3477282 公開日 : 20/03/02 更新日 : 20/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート