磐田市のゆるキャラ、しっぺいでキャラ弁!

磐田市のゆるキャラ、しっぺいでキャラ弁!の画像

Description

簡単に、かわいいゆるキャラがつくれます!

材料 (しっぺい 1匹分)

少々
2粒
チーズやカニカマを切るハサミがあると、尚良いです。

作り方

  1. 1

    写真

    スライスチーズを切る。下書きをする場合は、冷蔵庫から出してすぐにします。

  2. 2

    海苔で、目、口、鼻を切る。
    目・・・小さめの丸。2枚ほしいので、2枚重ねてきる

  3. 3

    写真

    口・・・はんぶんに折った折り目を使うとかんたん!
    鼻・・・三角

  4. 4

    写真

    カニカマを裂いて、細い白にもう少し細い赤いを巻き付ける。3本作る。

  5. 5

    写真

    各パーツを組合せる。ゴマは眉毛です。

コツ・ポイント

カニカマは、なんとなく巻いてる。くらいで十分です。ご飯の上におくと、くっつくので、取れにくくなりま。

このレシピの生い立ち

息子が、お店でしっぺいを見てからしっぺいが好きになり、お弁当に入れて欲しいっと、リクエストされたので。
レシピID : 3480504 公開日 : 15/10/27 更新日 : 15/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
蒼くんの母
参考にさせてもらいました。凛々しいしっぺいに…(笑)

カッコイイしっぺい、素敵です!レポ感謝です。