肉なし・粉なしダイエットれんこんチヂミ

肉なし・粉なしダイエットれんこんチヂミの画像

Description

ダイエット中のメニューの中でも一番好き! 野菜だけでしっかり旨みがあり、モチモチの食感がクセになる!

材料 (2〜3人分)

350〜400g、大きめ1つ
1/2束
1/4個
刻みメカブ(あれば)
大さじ2
塩コショウ
適当
鶏ガラスープの素
2振り
ごま油
適当
タレ(ポン酢、コチュジャンなど)
適当

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をブラシでごしごし洗って、おろし金ですりおろす。玉ねぎ、しいたけは粗みじん切りに、ニラは3センチに切る。

  2. 2

    1をボウルに入れてメカブを投入し、塩コショウ、鶏ガラスープの素で軽く味付け。混ぜる。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて熱し、2のタネを8センチくらいの丸い形にして焼く。フライパンで同時に3つくらいできる。

  4. 4

    厚みを均等にしたら、しばらく中火でじっくり焼く。焦げ目がついてきてカリッとしたらひっくり返して同様に焼く。

  5. 5

    焼いている間にお好みのタレを準備。ゴマをいれるのもオススメ。焼けたらタレつけていただきます!

  6. 6

    【一緒に飲むなら】ダイエット中はノンアルビール、そうでなければもちろんビールビール!

コツ・ポイント

しっかり焼くほうが香ばしくなるし、お箸で食べやすいです。

このレシピの生い立ち

粉もダメ、肉もダメのダイエット中のレシピ。メカブを入れるとまとまりやすくなるし、食感もアップ。
レシピID : 3484379 公開日 : 15/10/29 更新日 : 15/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート