*鳥の手羽先カレー煮*の画像

Description

とても簡単なのにお肉は柔らかく、ご飯がモリモリ進む味です。お弁当にもバッチリ☆

材料 (4人分)

500㌘(8~10本)
醤油
大さじ4
大さじ1
小さじ1/2
砂糖
大さじ2
カレー粉(粉末)
小さじ1と1/2
だし汁
1.5カップ
(分量外)

作り方

  1. 1

    写真

    手羽先は、(分量外の)塩でもみ、汚れを落とした後、熱湯をかけます。

  2. 2

    写真

    すべての調味料を鍋に入れまーす。

  3. 3

    写真

    手羽先を鍋に入れ、沸騰後アルミホイルで落し蓋をし、8~10分煮込みます。(中火弱火
    )

  4. 4

    写真

    あっという間に出来上がりです。

コツ・ポイント

火を止めた後、しばらく鍋に入れたまま冷ますと、味がよく染み込みます。手羽先はお箸で食べにくいですが、これは身離れも良く、なんと言っても簡単に作れて美味しいです\(^_^)/

このレシピの生い立ち

母から教わった、時短レシピです。お客様にも好評でした。
レシピID : 3485809 公開日 : 15/10/30 更新日 : 15/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
MI−SAN
手羽中650㌘、調味料はそのままで作りました。お肉がホロホロでとても美味しかったです♪ご馳走様でした😋
写真
MI−SAN
お鍋の中から失礼します。カレーの日なので作りました。糖質制限でカレーが食べれない義父がとても喜んでくれました。感謝です😊
初れぽ
写真
クックSUBTVS☆
余りのカレーを使って作りました。調味料等参考にさせてもらいました