小松菜と厚揚げの煮物の画像

Description

懐かしいおばぁちゃんの味(๑′ᴗ‵๑)
朝食、昼食、夕食に一品あると便利です!

材料 (4人分)

2束
1/2袋
1袋
150ml
☆醤油
大さじ3
☆みりん
大さじ3
☆ほんだし
適量

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、小松菜を茹でる。

  2. 2

    湯でた小松菜をザルに取り、水で冷やしたらよく水気を切って、4cmくらいに切る。

  3. 3

    鍋に油をひき、小松菜を炒める。

    ※小松菜に油がまわる程度でOKです。

  4. 4

    3に水と☆の調味料を全て入れて煮る。

  5. 5

    小松菜に色が付いてきたらしめじを入れ、3分ほど煮る。

  6. 6

    最後に厚揚げを入れて落し蓋をしながら5分ほど煮て完成!

コツ・ポイント

厚揚げは味を吸いやすいので、最後に入れて煮たほうがいいです。

このレシピの生い立ち

おばぁちゃんの作る煮物を頑張って作ってみたかったため…
レシピID : 3485939 公開日 : 15/10/30 更新日 : 15/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート