茹で白菜と豚肉の田楽味噌かけの画像

Description

冷蔵庫に見つけた山のような白菜、あっさりとダイエットにも最適の茹で白菜に肉を足すべく、有り合わせで考案

材料 (2人分)

400gくらい
150gくらい
ちょっと
味噌の部
日本酒もどき
70ccくらい
八丁味噌
60gくらい
砂糖(グラニュー糖)
30〜50gくらい
和風だしの素(顆粒)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    まずは味噌の部
    日本酒を鍋に入れ火にかけ、アルコールが飛んだら味噌の量で固さ、砂糖、だしの素で味を調整

  2. 2

    写真

    大きめの鍋に、昆布を引き、6cmの高さくらいに切った白菜を立てこんでいく。
    薄い部分は愛嬌ではみ出すように。。

  3. 3

    写真

    薄切りにした豚ロースを適当に間に散りばめ、
    水を半分くらい浸るまで入れ火にかける。

  4. 4

    写真

    火が通ったら、皿に取り分けて味噌をかけて出来上がり。

  5. 5

    写真

コツ・ポイント

適当に切って放り込むだけ、コツ要らず。あっという間にできます。

このレシピの生い立ち

似たような形のを豚バラでやるのを聞きかじったので、自宅にあるもので楽しめないかと。二人で食べるには豚ロースの塊500gが冷凍になっていたので解凍しきる前に薄切りにして散りばめてみました。
レシピID : 3490230 公開日 : 15/11/01 更新日 : 15/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート