ハヤトウリの寄せ漬けの画像

Description

ハヤトウリと色々な野菜を一緒に漬けて美味しく頂きます。

材料

1個
1本
調味料
白だし
100㏄
美味しい塩
適量
唐辛子粉
小匙1
塩もみ用塩
安い塩
大匙1

作り方

  1. 1

    ハヤトウリの皮を剥いて適当なサイズにカット。塩を大匙1加えて手で揉む。そのまま30分以上置く。

  2. 2

    水が沢山出るので水で洗ってざるに上げてからたっぷりの水に漬けて塩抜きする。

  3. 3

    塩がある程度抜けたらザルに上げて水分を切って、他の野菜と一緒に密閉できる容器に入れて上記調味料で漬けこむ。

  4. 4

    水が沢山出て薄くなったら塩を加えて更に半日待って完成。薄くなかったらそのままOK。

コツ・ポイント

他の野菜と合わせることで味わい深く色合いも綺麗に上がります。塩の量はハヤトウリの水分にもよるので調整ください。また、灰汁は塩もみである程度抜けますので、半分にしてのすり合わせ等によるあく抜きは行わなくてもOKです。

このレシピの生い立ち

ハヤトウリの綺麗な色を生かしてみたくて作ってみました。美味しいですよ!
レシピID : 3491139 公開日 : 15/11/02 更新日 : 15/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート