体温まる白菜のトロトロ煮の画像

Description

白菜って結構残りますよね。そんな時に温まるおかずにしちゃいましょう。材料がシンプルだからとても簡単!

材料 (2人分)

5枚程度
小一パック
少々
鶏ガラスープの素
味見しながら
好きなとろみで
炒め油
少々

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひき、ひき肉をいためる。
    肉に火が通ったら、白菜を入れ分量外の水をいれ、白菜がしんなりするまで煮る。

  2. 2

    白菜がしんなりしたら、鶏ガラスープの素を入れ好みの味にする。

  3. 3

    味が決まったら水溶き片栗粉を少しづつ入れ、好みのとろみにする。

  4. 4

    ご飯にのせて、おつまみに!あつあつをどうぞ!
    鶏ガラスープの素は含まれる塩分量が、商品によって違いがあります。

  5. 5

    今回は塩分がある物を使用したので塩は使いませんでした。
    仕上げに、粗挽き胡椒を。柚子の皮で香りをプラスそてもgood!

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を入れたら火を弱くして煮詰めると、時間が経った時に水分が出ても、ゆるくなりにくいです。

このレシピの生い立ち

白菜の使い回しに限界を感じていた時に、思いついたメニューです。節約もできました。
レシピID : 3500427 公開日 : 15/11/06 更新日 : 15/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート