秋刀魚のシュウマイ 簡単 全然臭くないよ

秋刀魚のシュウマイ 簡単 全然臭くないよの画像

Description

豚ではなく魚で作ってみました。これなら魚嫌いでも食べれそうです。一度お試し下さい

材料

1/2個
ごま油
小さじ1
小さじ1
シャンタン
3g
味噌
5g
砂糖
大さじ1
1枚
1個分
チューブニンニク
約5cm

作り方

  1. 1

    写真

    魚は大きな骨だけ取り除き、包丁でペースト状に(フードプロセッサーお持ちであれば使って下さい)する。

  2. 2

    写真

    玉ねぎはみじん切りにする。ボールにはんぺんを入れ手で潰しておく。(これもプロセッサーで良いです)

  3. 3

    ボールの中に玉ねぎ、魚を入れ混ぜ合わせ、豆腐、卵白も追加して混ぜる。全体が混ざったら調味料を入れ混ぜる。

  4. 4

    シュウマイの皮に具を入れ、油を敷いたフライパンに並べフライパンの底が隠れるくらいの水を入れ蒸し焼きにする。

  5. 5

    水気がなくなり、裏にきつね色の焼き色がついたら完成

コツ・ポイント

牛乳パックの上で魚を調理すると臭くないです。味がしっかりしているので、何も付けずに食べれると思います。中火で焼いて下さいねー

このレシピの生い立ち

シュウマイの皮の賞味期限が今日だったので
レシピID : 3501233 公開日 : 15/11/06 更新日 : 16/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mirakkko
魚と分からない位臭みもなく肉より低カロリーだし美味!リピします☆

つくれぽ感謝です。うちも子供がいるので優しめの味付にしてます