ビーツの玉ねぎ和えの画像

Description

見た目単純、味奥深い。

材料 (2-3人分)

中玉1個
玉ねぎのすりおろし
1/8個分
小さじ1/4
レモン汁
大さじ1
大さじ1
オリーブオイル
大さじ2

作り方

  1. 1

    ビーツはロースト、蒸す、茹でる、などして柔らかく火を通しておく。

  2. 2

    ビーツが冷めたら皮をむき、太めの千切りにする。チーズシュレッダーの食感がおすすめ。

  3. 3

    玉ねぎのすりおろし、酢、レモン汁、塩を混ぜる。"甘くない"パンチのきいた味にしておく。

  4. 4

    ビーツとドレッシングをあわせて、味をみる。

  5. 5

    オリーブオイルで和えて完成。

コツ・ポイント

酢は、米酢、リンゴ酢、ホワイトビネガー、黒酢、などなんでも美味しくできます。 ビーツは小さめ角切りでも可愛くて美味しいけど、箸では食べづらいのでフォークスプーン食事におすすめ。大きめの切り方ならドレッシングの味をなじませたほうがよさそう。

このレシピの生い立ち

いつかどこか英語の何かでビーツをオイルとバルサミコ酢で和えると書いてたのをみて、アレンジ。すりおろし玉ねぎのドレッシングがもともと好きなので、やってみたらハマりました。
レシピID : 3501429 公開日 : 15/11/07 更新日 : 16/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート