簡単☆鶏モモ肉の照り焼き 西京焼き風

簡単☆鶏モモ肉の照り焼き 西京焼き風の画像

Description

西京味噌で焼いた香ばしさが食欲をそそります‼

材料 (1~2人分)

1枚(300㌘)
塩こしょう
適量
タレ
☆西京味噌
30㌘
☆みりん
大さじ1/2杯
☆酒
大さじ1/2杯
☆しょうゆ
大さじ1杯
☆チューブしょうが
2㎝

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉を適当なサイズに切ります。塩こしょうを適量ふりかけなじませます。

  2. 2

    ☆の調味料を混ぜてタレを作ります。鶏モモ肉の皮で無い方(肉の方)にタレを塗り込みます。

  3. 3

    フライパンで鶏モモ肉の皮を下にして強火で焼きます。皮に焼き色がついたらひっくり返して蓋をして中~弱火で蒸し焼きにします。

  4. 4

    タレ(西京味噌)が焦げ付かないようにひっくり返したりしながら5分ほど焼けば出来上がり‼

コツ・ポイント

西京味噌が焦げないように中~弱火で蒸し焼きにします。多少焦げる程度で香ばしさが増しますから必要以上に神経質にならなくても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

普通の照り焼きやタンドリーチキン以外で鶏モモ肉を堪能したかったから。西京焼きは和風な感じで、とても美味しいです。
レシピID : 3503194 公開日 : 15/11/07 更新日 : 15/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックKEOXNU☆
結構焦げちゃいましたが問題なかったです。とても美味しかったです!

美味しく出来て良かったです!つくれぽ、ありがとうございました