シャンタンビスケットの画像

Description

バターを使わないクッキーを中華風に仕上げてみました!

材料 (16個分)

200g
1個
砂糖(上白糖)
60g
サラダ油
大さじ3
創味シャンタンDX
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    ビニール袋に薄力粉と砂糖を入れ、ベラなどでざっくり混ぜる。

  2. 2

    サラダオイルを加えざっくり混ぜ、卵を加えてまた混ぜる。

  3. 3

    創味シャンタンDX、黒ごま、ねぎを加えてよく混ざるようにもむ。(焼き上がりが硬くなるのでもみすぎない)

  4. 4

    ビニール袋に入れたまままとめて冷蔵庫で15分ほど寝かす

  5. 5

    写真

    スケッパーなどで切り分けて直径2cmくらいに丸めて薄力粉をまぶした天板に並べる。

  6. 6

    写真

    指でつぶして暑さ1cmくらいにする。180度に予熱したオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

シャンタンはお好みで多めに入れてもいいかもしれません。
本では手で混ぜるように言われていたのですが、手がべたべたになって嫌だったのでビニール袋で、横着してます。

このレシピの生い立ち

三分クッキングの本で紹介されていたバターを使わない「紅茶のビスケット」をアレンジさせていただきました。紅茶の代わりにシャンタンとねぎとゴマ、です。我ながらおいしくできました!
お菓子とは思えないお惣菜的なにおいも楽しいですよ!(^−^)b。
レシピID : 3505912 公開日 : 15/11/09 更新日 : 15/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート