創味シャンタンDXで。焼くもやし春巻

創味シャンタンDXで。焼くもやし春巻の画像

Description

揚げない&節約。ヘルシーもやし春巻です。具はもやしとひき肉だけ。フライパンで揚げ焼きするのでとても作りやすいです。

材料 (春巻の皮10枚分)

★日本酒
大さじ1
★生姜
小さじ1
★創味シャンタンDX
3g
★塩、こしょう
適量
★オイスターソース
小さじ1
小さじ1
揚げ油
大さじ5

作り方

  1. 1

    豆もやしをゆでる。もやしが透明になれば水きりをし、塩こしょうをそれぞれ一振りする。

  2. 2

    フライパンに油を入れ豚ひき肉を炒める。★で味付け。

  3. 3

    1と2を合わせ(フライパンの中にもやしを入れてOK)、片栗粉を小さじ2の水で溶いて混ぜる。

  4. 4

    春巻の皮を広げ、手前3センチほど空けた1列に、3を並べる。クルクル巻いて、端を溶き卵か水溶き麦粉(分量外)でとめる。

  5. 5

    フライパンに揚げ油を入れて揚げ焼き。2回に分けてになる場合は油半量で。色が付いてカラッとなれば完成。

  6. 6

    写真

    一本の真ん中で斜めに切る。

    からし醤油や酢醤油でどうぞ(^.^)

コツ・ポイント

春巻の皮で'包み'ません。具を置いてクルクル巻くだけ。端も閉じませんので、端は、具がはみ出ないよう隙間をあけると良いです。これにより、揚げ時間が少なくて済みます。

このレシピの生い立ち

もやし×中華味が好きなので考えました。
レシピID : 3507212 公開日 : 15/11/09 更新日 : 15/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート