つくねの照り焼きの画像

Description

やわらかめの食べやすい生地です。

材料 (15~20個分くらい)

100g
パン粉
1カップ
マヨネーズ
大1
1つ分
こしょう
少々
一つまみ
チューブ生姜
5mm程度
★しょうゆ
大2
★みりん
大2
★砂糖
大1
★酒
大3

作り方

  1. 1

    今回は大豆のお肉をつかいましたが大豆の代わりにひき肉200gでもおkです。

  2. 2

    大豆のお肉の場合はざる等で水気をきります。

  3. 3

    写真

    玉ねぎはみじん切りにし、お豆腐も水切りしておく。

  4. 4

    ★を混ぜ合わせ、タレをつくっておく。

  5. 5

    写真

    ★以外のすべてをまぜあわせ、ねばりがでるまでこねこねする。水分が多いようならパン粉を足して調節。

  6. 6

    写真

    フライパンに油(分量外)をひき、温めてからスプーンなどで並べていく。

  7. 7

    両面焼き色ついたら3のタレをかけて水分をとばし、絡めてできあがり♪

  8. 8

    お好みで卵黄をつけてお召し上がりください^^

  9. 9

    サンドイッチにレタスとはさんでもおいしいです^^

コツ・ポイント

玉ねぎ、豆腐の水分はしっかり切ってください。それでも多いようでしたらパン粉で調節してください。

このレシピの生い立ち

大豆のお肉モニター当選したのでつくってみました。
レシピID : 3509062 公開日 : 15/11/11 更新日 : 15/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート