白菜とジャガイモの胡麻酢和えの画像

Description

ごま油を入れてもおいしいです。
いりごまの方が食感もありいいですが、すりごまでももちろんOKです。

材料 (2~3人前)

1/2本
30g
金ごまいりごま
大さじ1
大さじ1.5
しょうゆ
大さじ1.5
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    白菜、にんじんは1㎝幅の千切りにしレンジでチン。
    じゃがいもは2~3mm、厚さ1cm幅に切り レンジでチン。

  2. 2

    白菜の水けをギュッと絞ったら
    ボウルですべての材料を混ぜ合わせる。
    炒りごまは指でひねりながら(つぶしながら)入れる。

  3. 3

    ごま油を入れてもおいしいです。
    いりごまの方が食感もありいいですが、すりごまでももちろんOKです。

コツ・ポイント

ごま油を入れてもおいしいです。
いりごまの方が食感もありいいですが、すりごまでももちろんOKです。

このレシピの生い立ち

≪東京都の金ごま味人♪lune様からのご投稿レシピです≫
レシピID : 3510465 公開日 : 15/11/11 更新日 : 15/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mokesa
ジャコが無かったけど美味しかったです。ジャコ入れてリピします♪

おいしそう~♪!胡麻にお酢!カラダにも最高!