鶏手羽先のパイナップルソースの画像

Description

パイナップルの甘みが煮詰まることでコクになって、ホロリと骨から外れる手羽先肉とともに、お箸の止まらない一品に!

材料 (3〜4人分)

パイナップル缶詰
500g程の缶2個
醤油
大さじ4〜5
にんにくすりおろし
2かけ(お好みで調整して下さい)

作り方

  1. 1

    写真

    パイナップル缶はシロップごとハンドミキサー等でジュースにしておきます。鍋に移し、ニンニクすりおろしを加えます。

  2. 2

    写真

    鶏手羽先に焼き色をつけます。強火中火で表面がキツネ色になったら、全部火が通ってなくてもOK!

  3. 3

    写真

    焼いたときに出た油ごと、手羽先を鍋へ。お醤油を加え、さくっと混ぜ合わせたら、強火で沸騰させます。

  4. 4

    写真

    沸騰したら、混ぜて、火は写真くらいのやや弱めの中火弱火で、鶏が柔らかくなるまで煮込みます。

  5. 5

    写真

    こげつきやすいので、必ず何度か途中混ぜること!
    お醤油は好みで、甘すぎると思ったら多少加えても大丈夫です。

コツ・ポイント

パイナップルのジュースの量は、お鍋に入れた時にちょうど手羽先が全部浸かるぐらいの量です。
煮込んでいる時に水分が飛び過ぎたら、お水を少し加えてもいいですが、通常は必要ないかと。
時々焦げないように様子を見ながら、濃いキツネ色になったら完成!

このレシピの生い立ち

母から教わったレシピです。我が家ではこれを作ると、あっという間になくなっちゃいます♬
レシピID : 3511537 公開日 : 15/11/11 更新日 : 15/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート