水菜のシャキシャキ胡麻和えの画像

Description

シャキシャキ!たくさん水菜が食べられますょ~。

材料 (2人分)

2束
1/2本
サラダ大豆水煮
大さじ山盛り3~4杯
★すり黒ゴマ
大さじ3
★砂糖
小さじ1
★ポン酢(あればレモンポン酢)
大さじ1~2(お好み)
★だしの素
小さじ1(大さじ2の湯で溶く)

作り方

  1. 1

    水菜をさっと茹で
    2cmの長さに切り。、水気をしぼる。

  2. 2

    人参を2cm長さで細~く千切り。(私はスライサーでスライスしてから千切りにしました)

  3. 3

    ★を全て混ぜて、水菜と人参、大豆とあえる

  4. 4

    かつおぶしをのせて出来上がり!

コツ・ポイント

水菜はさっと茹でてください。(芯から)茹ですぎるとせっかくのシャキシャキがなくなってしまいます。

このレシピの生い立ち

水菜の袋の裏にあったレシピをアレンジしました。^^
レシピID : 351431 公開日 : 07/03/28 更新日 : 07/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
地鶏の町の子
水菜でごま和えも美味ですね+゚(*´艸`*)゚+.おいしかった♡

赤いのトマトかな?どうもありがとう~!y(^-^)y

写真
しおりっこ
すり鉢ないので普通のゴマで作りました。たくさん食べれますね!

しゃきしゃきもりもり食べられますよね!ありがとうございます♪

初れぽ
写真
青空の月さま
大豆がフタ開けたら賞味期限切れ…かわりにコーンときゅうり!!

コーンも甘くて美味しそうだねー。あんがと。^^