休日のフレンチトーストの画像

Description

味や出来上がりを想像しながら作って下さい♪朝ごはんを作るところから休日の始まり。(^ ^)

材料 (6枚切食パン2枚分)

1個
1/2カップ
砂糖
大さじ1
6枚切食パン
2枚
バター
10g
黄桃とパインの缶詰
各1切くらい
大さじ2くらい
少々
パンケーキシロップなど
適宜

作り方

  1. 1

    食パン2枚平らに入るくらいのバットなどに卵を割り入れ溶きほぐし、砂糖と牛乳を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    1、に食パンを入れて、ときどき表裏を返しながら卵液を浸透させる。(ほぼ入りきるのに15分くらいかかりました)

  3. 3

    黄桃とパインはできるだけ薄くスライスする。

  4. 4

    食パン2枚を並べられるくらいの大きさのフライパンにバターを入れて弱火にかけて溶かす。

  5. 5

    4、のフライパンに、食パンにのった時の形を想像しながら3、の黄桃とパインを並べ、フルーツグラノーラを散らす。

  6. 6

    5、のフライパンの置こうと想定していた位置に2、の食パンを入れて焼いていく。

  7. 7

    焼いている途中で表裏を返した時にバランスをみて必要ならフルーツグラノーラをまたぱらり。

  8. 8

    それぞれ皿に盛って、粉糖を茶こしでふるいかける。

  9. 9

    甘さ控えめなのでパンケーキシロップなどをかけて召し上がってください。

コツ・ポイント

フレンチトーストを焼くときの火加減は様子をみて強弱つけてください。甘みもバターも控えめです、焼きの最後に追いバターでこんがりさせてもおいしいかも・。*と思っています。表面の想定が崩れないように、最初は卵液が固まるまで動かさないでください。

このレシピの生い立ち

某写真の投稿アプリで見たおいしそうなフレンチトーストを作ってみました。もっとこんがりで、もっと卵っぽかったかなぁ。またレシピを改定できるといいなぁと思っています。^^
レシピID : 3515804 公開日 : 15/11/14 更新日 : 15/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート