そうめん de 鶏塩ラーメンの画像

Description

そうめんを、いつもと違う中華風に味付けすることで満足感があり、子供もたくさん食べてくれます( ´ ▽ ` )

材料 (3人前)

1/4
ウェイパー
大さじ1
1個
塩コショウ
適量
適量
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    そうめんを茹でるための鍋を用意し、たっぷりの水を入れ沸騰させる

  2. 2

    ラーメン丼に水を入れ、×3杯分の水を別の鍋に入れて沸騰させる

  3. 3

    写真

    沸騰するのを待つ間に、

    ほうれん草をザク切り
    ウインナーは斜め切り
    しめじはバラしておく

  4. 4

    写真

    ①に分量外の茹で塩を投入し、そうめんを規定時間より少し短めに茹でる

  5. 5

    ②に③を投入し、
    ウェイパーと塩、塩コショウで味を整える

  6. 6

    ⑤の野菜に火が通ったら、溶いた卵をゆっくりと回し入れ、ごま油で風味付けをする

  7. 7

    写真

    茹で上がったそうめんを湯切りしラーメン丼に入れ、⑥のスープをその上からかけ、具材を盛り付けて完成!

コツ・ポイント

●茹ですぎないようにすること
●麺に味を付けるために茹で塩を入れること
●最後のごま油がポイントかな♬

手短、且つ洗い物を少なくするには、そうめん茹で工程をインスタント麺みたいに一緒にしてしまっても良いかも◎

このレシピの生い立ち

寒い日のお昼に温かいものを食べたくて、そうめんかうどんしかない時に子供たちがラーメンがイイ!と言ったので笑
レシピID : 3516168 公開日 : 15/11/14 更新日 : 15/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
みろぷー
ウインナーが無く豚小間で代用。優しい味でおいしくいただきました!
写真
タノ吉
ウェイパー万能ですね!これでわざわざ塩ラーメン買わずに済みます!

そうなんです!ウェイパー様様です!また作って見てください!

初れぽ
写真
ぴくいく
ベビのいる超特急ランチに大助かり!簡単だけど満足感があって嬉❤️

パパッと食べれて満足感♬ お役に立てて良かったです(^^)