魚焼きグリルで焼く、塩やきとりの画像

Description

15分クッキング
簡単にできる塩やきとりです。

材料 (2人分・4本分)

若鶏のもも肉皮
1枚
若鶏のもも肉(皮なし)
1/2もも
竹串
4本
からし(チューブ)
少々
アルミホイル(竹串の持ち手に巻く)
8cm位
AJINOMOTOアジシオ
片面で8〜10振り位

作り方

  1. 1

    写真

    若鶏のもも肉の皮をこんな感じに切る

  2. 2

    写真

    若鶏のもも肉1/2をこんな感じで切る

  3. 3

    写真

    竹串にさす

  4. 4

    写真

    竹串にさす

  5. 5

    写真

    竹串の持ち手の部分にアルミホイルで巻き魚焼きグリルに水をはり竹串をおく

  6. 6

    AJINOMOTOのアジシオを皮は少なめにももは、少し多めにアジシオをふるう
    両面にアジシオを振るう。

  7. 7

    写真

    魚焼きグリルで強火で両面焼く15分位焼く、焼き終わったら竹串のアルミホイルをとりお皿にからしを添えて盛り完成です。

コツ・ポイント

強火で両面15分位で焼けますが、火加減に注意して焼きます。塩加減は、お好みで皮は塩少なめももは少し多く塩を振るいます。竹串は、100円ショップの物を使用しています。AJINOMOTOのアジシオが食塩よりも塩加減が薄い味なので使用しています。

このレシピの生い立ち

ご家庭でも美味しくやきとりが焼けないかと思い作りました。熱々でお召し上がりください。
レシピID : 3516863 公開日 : 15/11/14 更新日 : 15/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
がんばれオヤジ47
お弁当用につまようじに刺しました。

つまようじもかわいくていいですね。ありがとうございます。