ナスとキノコのさっぱり和えの画像

Description

秋の食材をコクうまだけどさっぱりとした和え物に。お酢がきいてお箸が進みます♪

材料 (2人分)

2本
50g
大さじ1
少々
☆白だし
大さじ1
☆酢
大さじ1弱
大さじ1~(お好みで)
サラダ油(揚げ用)
フライパン1㎝以上

作り方

  1. 1

    写真

    ナスはヘタを取り、縦6等分、横半分に切ったら、水に20分ほどさらしておきます。

  2. 2

    写真

    フライパンに、ほぐしたキノコ、酒、塩少々を入れて、いりつけます。
    しんなりしたら、ざるに上げて冷ましておきます。

  3. 3

    写真

    3のフライパンに今度はサラダ油を1㎝ほど入れ、1のナスの水けをふき、揚げ焼きします。

  4. 4

    写真

    ☆の材料をボールに合わせ、3のキノコと4のナスを加えてあえます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

古いオレンジページに載っていたレシピを元に、最近お気に入りの白だし+酢の組み合わせでリメイクしてみました。
レシピID : 3519052 公開日 : 15/11/15 更新日 : 15/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
CHISA☆ごはん♪
つくれぽを参考に、レンチン4分ほどで作りました。3倍濃縮昆布つゆと酢だけで味付けしてごまは小さじ1にしました。さっぱり美味しい!
写真
☆tomo_☆
レンチンして混ぜただけですが、さっぱりおいしかったです♪

れぽありがとうございます^_^これからの季節にぜひ♪

写真
akiko13
さっぱりして美味しかったです^_^これからの季節にいいですね。

れぽありがとうございます^ ^ぜひまた作ってください♪

初れぽ
写真
5027
さっぱりしてて薄味で良かったです

初れぽ、ありがとうございます(*^^*)また作って下さい♪