江戸甘味噌のシフォンケーキの画像

Description

しっとりふわふわのコクのあるシフォンケーキです。

材料 (17㎝に型1個分)

4個分
砂糖
25g
サラダ油
大さじ2
江戸甘味噌
大さじ1
大さじ3
75g
4個分
砂糖
40g

作り方

  1. 1

    【下準備】
    オーブンを180℃に余熱します。
    薄力粉はふるっておきます。
    卵黄と卵白は、別々のボールに分けておきます。

  2. 2

    卵黄に砂糖を加えて白っぽくなるまで泡立て器で混ぜます。サラダ油加えて更に混ぜ合わせます。味噌、牛乳も同様に混ぜ合わせます

  3. 3

    薄力粉をふるって加えて混ぜます。

  4. 4

    卵白をハンドミキサーで泡立て、砂糖を3回に分けて加えます。角が立つ位泡立てます。

  5. 5

    2のボウルに4のメレンゲの1/3加えて泡立て器で混ぜ、メレンゲが混ざりきる前に残り1/3メレンゲを加えて混ぜます。

  6. 6

    ゴムヘラにかえて4に5を入れて切るように混ぜ合わせます。

  7. 7

    型に流し込み空気抜きします。180℃で30分焼きます。焼き上がったら逆さまにしたそばちょこに伏せてのせて冷まします。

  8. 8

    冷めたら型から外します。

コツ・ポイント

7で焼き始めて5分位して膨らみだしたら、パレットナイフで3~4箇所切込みを入れると綺麗に焼き上がります。焼いている最中焦げそうになりましたら、アルミホイルをかぶせて焼いて下さい。アルミホイルは中心部を丸くくり抜くと型に合います。

このレシピの生い立ち

シフォンケーキは、家にある材料で簡単に作れます。卵白をしっかり泡立てるとしっとりふわふわに仕上がります。
今回は、江戸甘味噌加えて旨味とコクをプラスしました。味噌味ですがどこか懐かしい味わいです。
レシピID : 3519775 公開日 : 16/02/01 更新日 : 16/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート