煮るだけ!アップルジンジャージャム♪

煮るだけ!アップルジンジャージャム♪の画像

Description

スライスした林檎を煮るだけで出来るジャムです。皮ごと使うので栄養たっぷり、仕上がりも綺麗♪

材料 (林檎1個分)

生姜
1カケ
酒(白ワイン)
大匙2
レアシュガー(希少糖)
2パック
砂糖(白糖またはグラニュー糖)
大匙2
小匙1と少々
濃縮レモン果汁
3、4滴
シャンパンビネガー
1、2滴

作り方

  1. 1

    林檎の皮をよく洗い、林檎を縦に8等分に切り薄めの銀杏切りにします。
    (種やヘタはとります。)

  2. 2

    分量外の水をボールに入れて、塩小匙1を入れて混ぜ、スライスした林檎をその塩水に入れて、変色を防ぎます。

  3. 3

    写真

    お鍋に林檎と酒、レアシュガー、砂糖大匙1、塩少々、濃縮レモン果汁,薄くスライスした生姜を入れ、蓋をして煮込みます。

  4. 4

    一旦プツプツと沸騰してきたらすぐに弱火にして弱火にします。30分くらいたったら残りの砂糖大匙1とビネガーを入れます。

  5. 5

    さらに30分くらいしたら全体が柔らかくなっているので、スプーンなどで押しつぶしてペースト状にして火を切ります。

  6. 6

    写真

    粗熱が取れたらお好みの瓶やタッパに入れて、冷蔵庫に入れて保管します。
    翌朝の朝食にどうぞ。

  7. 7

    【お知らせ】
    本レシピが15/11/23「生姜ジャム」の人気検索でトップ10入りしました。

コツ・ポイント

林檎のジャムは皮ごと作ると綺麗なピンク色になります。
砂糖を多めに使っていますので、冷蔵庫で2週間くらい持ちますが、早めに食べきるようにしてくださいね。
シャンパンビネガーは風味付けに使うので、ない場合は入れないで良いです

このレシピの生い立ち

前回作ったコンフィチュールが美味しかったので、王道のジャムもしっかり作ってみました。
パン以外にもロールケーキ、ヨーグルトにも合いますよ。
レシピID : 3521764 公開日 : 15/11/17 更新日 : 16/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート