豚こまの黒酢、蒸し炒めの画像

Description

簡単に出来る酢豚の様な味です。
長芋とキュウリがシャッキシャキ!

材料 (2人分)

150g
150cm
1/2本
(花山椒)
小さじ1
タレ
砂糖
大さじ1/2
黒酢
大さじ1/2
醤油
大さじ1
下味
大さじ1
大さじ1/2
塩胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真


    キュウリは3つに切り縦4つに切っておく。
    にんじん、長芋もキュウリ位に切り長芋は酢水さらしておく。山椒も用意する。

  2. 2

    写真

    豚こまは下味をまぶしておく。

  3. 3

    写真

    油を入れ豚こまをほぐしながら炒め取出しておく。

  4. 4

    写真

    同じ鍋に野菜と花山椒を入れ、油が回ったら蓋をして5分位蒸し焼きする。

  5. 5

    写真

    にんじんに火が通ったらお肉を戻してタレを加える。

  6. 6

    写真

    汁が無くなれば出来上がり。

コツ・ポイント

花山椒がポイントなんですが、嫌いな人も結構いるので無理に入れ無くてもいいです。
粒が気になる方は磨り潰すと良いです。

このレシピの生い立ち

家にある野菜で。
レシピID : 3522476 公開日 : 15/11/19 更新日 : 15/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート