シャンタンで白菜のクリーム煮の画像

Description

創味シャンタンだけで、美味しく作れました。

材料 (4人分)

1/4
1株
大2
ごま油
大1
200cc
100cc
創味シャンタン
小2
ラー油
お好みで

作り方

  1. 1

    白菜は3センチ位に切り、舞茸は小さく裂く。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、白菜の白い部分を入れ小麦粉を入れる。焦がさないように弱火で小麦粉とごま油をなじませ火を通す。

  3. 3

    弱火のまま牛乳を少しずつ加えてクリーム状にし、水、舞茸、残りの白菜、シャンタンを入れて時々混ぜながら5分煮込む。

  4. 4

    食べるときにお好みでラー油をかけると美味しいです。

コツ・ポイント

小麦粉にしっかりと火を通さないと粉っぽいクリームになったりさらさらと緩いクリームになってしまうので、じっくりとごま油となじませて炒めると良いです。
舞茸の色が出るので、クリームが茶色くなります。

このレシピの生い立ち

中華料理店でチンゲン菜のクリーム煮が美味しく、他の材料でも美味しく作れるだろうとやってみた。白菜だけでも良いです。
レシピID : 3522911 公開日 : 15/11/17 更新日 : 15/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート