鍋だけで簡単☆茶碗蒸し☆の画像

Description

味付けも簡単で鍋に入れるだけ!
失敗なしの美味しい茶碗蒸しです(*^^*)

材料 (3人分(マグカップ3個分))

3個
★だし汁
300cc
★めんつゆ(2倍)
大3
★ほんだし
小1
具材(例)
エビ・かまぼこ・ぎんなん・鶏肉・百合根・三つ葉・ほうれん草などお好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ぬるま湯に少し砂糖入れて干し椎茸を戻す。
    (早く戻る)
    その間に好みの具材を用意する。
    エビは湯に酒少し入れて茹でる。

  2. 2

    卵を溶いてよく混ぜ★を加えよく混ぜる。

    具材を入れた容器に卵液を静かに入れる。

    茶漉しなどでこすと泡がたたない。

  3. 3

    写真

    器にアルミホイルかぶせ、鍋に器の半分の高さまで水を入れ器は出して湯を沸かす。

  4. 4

    写真

    沸騰したら一旦火を止めて器をゆっくり入れる。
    鍋にもフタ(アルミホイル)をして再び火をつけ中火で10分で出来上がり。

コツ・ポイント

干し椎茸の戻し汁を使わない時はだし汁を400ccにしても大丈夫です。

器には必ずアルミホイルでフタをしてくださいね。
鍋にフタが出来ない時はアルミホイルかぶせてくださいね。

器を入れる時と出す時には火傷に注意してくださいね。





このレシピの生い立ち

子供の頃から大好物の茶碗蒸し。1回に2個は食べてました。
色々試してこの味と作り方になりました。
レシピID : 3527316 公開日 : 15/11/25 更新日 : 15/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
チイチイ☆ミ
初めての茶碗蒸し、お陰様でおいしく作る事ができました。

初つくれぽ感謝! 具沢山で美味しそう♪ありがとう(^○^)