家族が大好き・具だくさん春巻の画像

Description

パリパリの皮と、プリプリ海老の食感、ニラの香りにハマります♪いわゆる『中華春巻』とはひと味違った、具だくさん春巻です。

材料 (10本分)

10枚
小さじ1~
1/2束
2枚
1/2個分
鶏ガラスープの素
大さじ1/2
醤油
小さじ1
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉は1cm幅、えび、ニラ、椎茸は1cmの角切り、たけのこは1cmの色紙切りにする。卵は薄焼きにし、刻んで錦糸卵にする。

  2. 2

    写真

    フライパンに油を熱し、豚肉とえびを入れて炒める。火が通ったら他の材料を入れ、炒め合わせる。

  3. 3

    水(約大さじ2)と鶏ガラスープの素を加え、プツプツと沸いてきたら水(約大さじ1)で溶いた片栗粉を入れてとろみをつける。

  4. 4

    炒めた具は皿などに広げ、冷ましておく。

  5. 5

    写真

    具を10等分し、春巻の皮にのせる。手前からひと巻きし、両端を折ってさらに巻き、巻き終わりに水溶き小麦粉をつけてとめる。

  6. 6

    写真

    フライパンに2cmほど油を入れ、中~強火でキツネ色に色づくまで2~3分揚げる。

コツ・ポイント

*むき海老やニラ、錦糸卵は残りを冷凍してとっておくと、次に作るとき便利です。
*具には火が通っているので、揚げるときは皮がパリッとなればOK。

このレシピの生い立ち

母が、何十年も前に料理本に載っていたと言って、子供の頃からよく作ってくれた春巻です。家族みんなが大好きな“オフクロの味”。今では私も姉も、それぞれの家族に作って大好評です。
レシピID : 3530892 公開日 : 15/11/22 更新日 : 15/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート