ホッケのすり身揚げの画像

Description

カラっと香ばしくて、ホッケのすり身だからちょっぴりヘルシー♪

材料 (2~3人分)

ホッケのすり身
300g~400g
1/3本程度
10cm程度
1~2個
1個
味噌
大さじ1
生姜のすりおろし
大さじ1/2
塩、こしょう
少々
大さじ2~2.5
大さじ1
揚げ油
適宜

作り方

  1. 1

    にんじん、長ねぎ、椎茸をそれぞれみじん切りにする。

  2. 2

    ボールに1とホッケのすり身、卵、その他の調味料等を全て入れて、よくまぜあわせる。
    (あまりにも卵の水っぽさがのこるようなら、粘り気を確認しながら片栗粉・小麦粉を少量ずつ追加する。)

  3. 3

    180度に熱した油に、スプーンで団子を作る要領で2を入れて、キツネ色になるまで揚げる。
    皿に盛り付けて完成!!!!

コツ・ポイント

2で、少し粘り気があるくらいの方が、出来上がりがふっくら柔らかく仕上がるので、粉を入れすぎないように注意してみてください。
具材はお好みで加えてもいいですね♪
味が薄いときや、お好みで醤油をつけて食べても美味しいです!!!!

このレシピの生い立ち

義母から教わったレシピです♪
ご馳走になって、美味しかったので♡→ܫ←♡
レシピID : 353480 公開日 : 07/04/02 更新日 : 07/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (6人)
写真
me.
実は何回もリピしています。レポする間もなく無くなってしまうので今回やっと載せれました笑 偏食の子供も食べれて最高のレシピです!
写真
マコミコ
初めて作りました。美味しくできました。これからも作っていきたいです。
写真
そらちゃん0504
簡単で美味しかったです!!平くして油少なめに焼きましたー^_^
写真
くりぃむ・ぱふ
ふっくら美味しい!!家族にも好評でした♪また作ります。

美味しそう♪食べたくなっちゃった! ありがとうございます!