野菜がたっぷり!ドライカレー

Description

我が家のドライカレーはお肉よりも野菜が多いんです!でも野菜の甘み、うまみたっぷりで子供たちも大好きな一品。是非お試しを♪

材料 (4人分)

合い挽きミンチ
300g
タマネギ
1個
人参
1本
ピーマン
1個
1かけ
サラダ油
大さじ1
大さじ1と1/2
●ケチャップ
大さじ1
●醤油
大さじ1
●酒
大さじ2
大さじ1
ゆで卵
4個(1人1個)
パセリのみじん切り
お好みで適量

作り方

  1. 1

    写真

    野菜は全てみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油とにんにくのみじん切りを入れて中火で熱して香りを引き出しながら炒める。

  3. 3

    写真

    タマネギを加えてさらに炒める。タマネギがしんなりと透き通ってくるまで。

  4. 4

    写真

    合い挽きミンチを加えて更に炒める。

  5. 5

    写真

    肉の色が変わったらピーマンと人参を加え、更に炒める。

  6. 6

    写真

    カレーパウダーを加えて全体を混ぜる。

  7. 7

    写真

    ●の調味料を全て加え、汁気がほとんどなくなるまで蓋をせず時々かき混ぜながらそのまま煮る。

  8. 8

    写真

    辛みや塩気が足りない場合は最後にカレーパウダーや塩で味をととのえて。

  9. 9

    写真

    器にご飯を盛り、その上にたっぷりドライカレーを乗せる。半熟ゆで卵を乗せて好みでパセリのみじん切りを乗せれば出来上がり!

  10. 10

    写真

    ピリッとスパイシーだけど、野菜の甘みやうまみがたっぷり!ご飯がすすみます♪1食分ずつラップして密閉袋に入れて冷凍保存可!

  11. 11

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

コツ・ポイント

タマネギはじっくり炒めて甘みを引き出して。カレーパウダーは小学生の娘たちはこの量で「ピリ辛だけど美味しい!」と食べられますが、小学生以下のお子さんにはちょっと辛いかもなので減らした方がいいかもです。辛いのが好きな方は大さじ2~3入れても◎!

このレシピの生い立ち

我が家はみんなカレーが大好きなので色々なカレーを作ります。野菜もたくさん食べられてあまり重くないドライカレーを作ったところ、大人気!お肉が少なくても十分食べ応えがあって満足出来るドライカレーになりました^^
レシピID : 3536745 公開日 : 15/11/25 更新日 : 17/05/24

このレシピの作者

トイロ*
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:
@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

788 (664人)
写真
chikinda
倍量で作りました!
写真
ガクココちゃん
とても美味しかったです!
写真
プルンバゴ
冷蔵庫にあるえのきコーンも入れましたとても美味しかったです✨
写真
ルキアK
甘めの味でとても美味しかったです。旦那が3人前食べました(笑)

このレシピを使った献立