ホワイトセロリとトマトのスープの画像

Description

さわやかな香味野菜「ホワイトセロリ」を使った簡単スープです。セロリでなきゃ出せない味!

材料 (2人分)

2個
400cc
固形ブイヨン
2個

作り方

  1. 1

    写真

    ホワイトセロリは茎の細いみつ葉のような野菜です。セロリ特有の風味がありますが、セロリほど強くなくさわやかです。

  2. 2

    トマトはくし切りに。ホワイトセロリはあらって3センチほどに切ります。

  3. 3

    お鍋にトマトと水を入れ、沸騰したら固形ブイヨンを加えます。

  4. 4

    ブイヨンが溶けたらホワイトセロリを仕上げに加え、ひと煮たちしたら完成です。

コツ・ポイント

ホワイトセロリは生のまま食べれますので、ぐつぐつ煮る必要はありません。仕上げにさっと加えて下さい。

このレシピの生い立ち

ホワイトセロリは茎もやわらかく、セロリのように筋がないので食べやすいです。セロリの香りにはイライラを抑える効果があると言われています。ホワイトセロリはサラダに使われることが多いですが、今回はスープに使ってみました。
レシピID : 3538278 公開日 : 15/11/26 更新日 : 15/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
miico713
ホワイトセロリの風味抜群で美味しかったです!リピ決定(^ω^)

ありがとうございました。ぜひまた作ってくださいね。