簡単お手軽☆ぎゅうぎゅう焼きの画像

Description

インスタで話題の村井さんちのぎゅうぎゅう焼きを作ってみました。

材料 (二人分)

1/2本
1/2個
10本くらい
ローズマリー
お好み
塩コショウ
適量
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもと人参を一口サイズに切る。

  2. 2

    1を耐熱容器にいれ、レンジでチンする。
    目安600wで5~6分。
    ※半分くらい火が通ればOK!!

  3. 3

    玉ねぎを一口サイズにカット、ソーセージは半分に切る。

  4. 4

    オーブン用の耐熱容器に2と3を敷き詰める。

  5. 5

    4にオリーブオイルを全体に行き渡るようにまんべんなくかけ、塩コショウ、ローズマリーを振りかける

  6. 6

    オーブントースターで焼く。
    目安:200℃で約12分

  7. 7

    軽く焦げ目がついてくれば出来上がり!!

コツ・ポイント

根菜類を生のまま焼くと、半ナマになりやすいので、事前に軽く火を通しておくとよいです!
またお好みでさつまいもやかぼちゃなどをいれてもOK♪
家に残ってしまってる野菜をガッツリ使えます!!

このレシピの生い立ち

インスタで話題のぎゅうぎゅう焼きを作ってみたくて。家にある材料だけで作りました。
レシピID : 3539636 公開日 : 15/11/26 更新日 : 15/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート