ホワイトシチューの画像

Description

身体にも良いし、あったかいし、冬の定番料理です

材料 (4人分)

1枚
1玉
1本
大さじ1
600cc
ハーブソルト
少々
コンソメ(固形)
2個

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を食べやすい大きさに切る

  2. 2

    玉ねぎ、ジャガイモ、人参を食べやすい大きさに切る
    小さめが我が家では人気です

  3. 3

    オリーブオイルを厚手の鍋に温め、鶏肉を入れ、ハーブソルトをかけて炒める

  4. 4

    鶏肉の色が変わったら、玉ねぎを加えて、透明になるまで炒める

  5. 5

    ジャガイモ、人参を追加して炒め、小麦粉を入れる

  6. 6

    粉っぽさがなくなるまで混ぜながら炒める
    焦がさないように!

  7. 7

    牛乳とコンソメを加える

  8. 8

    塩で味をととのえて、できあがり。

  9. 9

    ブロッコリーをゆでる

  10. 10

    3房ほど切り分け、花の部分だけ切ってシチューにのせる

コツ・ポイント

ブロッコリーを細かく切ることで、野菜嫌いの子供も食べられます
小麦粉は粉っぽさがなくなるまでよく炒めることで、なめらかなシチューになりますよ

このレシピの生い立ち

アレルギーのある息子のために、ルーを使わずシチューを作り、今では我が家の大人気メニューです。
レシピID : 3541645 公開日 : 15/11/27 更新日 : 16/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あさここなっつ
息子のリクエストで! 我が家は具大きめが定番です(^_^)

お野菜が美味しそう!

初れぽ
写真
Qookoocoo
ルー無しでお手軽にシチューが作れるの嬉しい!美味しかったです♪

この季節重宝しますよね。つくレポ、ありがとうございます