炊飯器でいなばの「チキンタイカレー」

炊飯器でいなばの「チキンタイカレー」の画像

Description

いなばのチキンタイカレーという缶詰め、すごい味方です。ちょっと出せない味にしてくれて、シンガポールライスの大飛躍!!

材料 (3~4人分)

2カップ
炊飯器の目もりでカップ2
小さじ半分
砂糖
小さじ1
醤油
大さじ1
大さじ1
中華だし
大さじ1
にんにく(みじん切り)
大さじ半分
生姜(みじん切り)
大さじ半分
1枚
いなばチキンタイカレー
125グラム缶

作り方

  1. 1

    写真

    これです、反対になっていてすみません。コメをといでおきます。30分ほど前に。

  2. 2

    写真

    鶏にフォークを刺して穴をあけ、切り目を斜めに入れたら、塩と酒をまぶしておきます。(分量外)はじっこは生姜とニンニク。

  3. 3

    写真

    炊飯器に米と他の材料を入れてタイカレーも入れます。

  4. 4

    写真

    鶏をのせて普通の白米スイッチで炊きます。

  5. 5

    写真

    炊きあがったら、鶏を取り出してスライスします。揃えておきます。

  6. 6

    写真

    ごはんを混ぜて大皿に盛り、鶏をのせます。

  7. 7

    写真

    できました、このまま食卓へ。

コツ・ポイント

全部いっしょに炊き込んで終わりです。
鶏はばらばらにしないで、ごはんの上に並べます。
缶詰めを一度食べて、それぞれの味を決めます。

このレシピの生い立ち

缶詰めを食べてすぐこの料理を思いつきました。
よけいなことしないで、このおいしさをそっくり炊き込んでみたくなりました。大成功!!
レシピID : 3543537 公開日 : 15/11/29 更新日 : 17/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート