ラーメンの汁で、あんかけ焼きそうめん♡

ラーメンの汁で、あんかけ焼きそうめん♡の画像

Description

残り物を無駄にせずに美味しく♡
そうめんで、簡単あんかけ焼きそば風。
写真はあまり美味しそうに見えませんが…笑

材料 (2人分)

ごま油
適量
2本
4枚
ラーメンの汁
1〜2つ分
大さじ2

作り方

  1. 1

    そうめんを茹でる。
    茹でている間に野菜を切っておく。

  2. 2

    そうめんが茹で上がったら、ざるにあげて水気を切り、フライパンに入れる。

  3. 3

    フライパンに入れたら、ひっつかないくらいに水気を飛ばして、ごま油を入れて、二つに分けて丸く整えてカリッとするまで焼く。

  4. 4

    そうめんが焼けたら、皿に移して、フライパンで野菜を炒める。

  5. 5

    野菜にしっかり火が通ったら、ラーメンの残り汁を入れて、味が良ければそのまま水溶き片栗粉を流し入れる。

  6. 6

    焼いたそうめんにかければ完成♡

コツ・ポイント

具材やラーメンの汁の量、濃さはお好みで( ˊᵕˋ* )
そうめんを焼く時は、カリカリすぎるかな?ってぐらい焼くともっと美味しいです♡

このレシピの生い立ち

ラーメンの汁。
溶き卵を入れて茶碗蒸しにしていたけど、
この日はいつもと違う食べ方をしてみたくて♩
レシピID : 3547631 公開日 : 15/12/01 更新日 : 16/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート