エビと大葉の春巻きの画像

Description

お弁当サイズにぴったりなミニ春巻き。
使い切れちゃうので、無駄にならなくていいですよね。

材料 (2人分)

干ししいたけの戻したもの
お好みで
ミニ春巻きの皮
10枚
10枚
揚げ油
適量
めんつゆ(2倍濃縮)
お好みで

作り方

  1. 1

    エビは皮を取り、背ワタを取って、片栗粉をまぶして水で洗う。

  2. 2

    1の水気をキッチンペーパーなどでしっかりと取り、干ししいたけは細切りにする。

  3. 3

    ミニ春巻きの皮のざらざらした方を上におき、大葉、エビ、干ししいたけを乗せて巻く。

  4. 4

    小麦粉を水で溶いたものをしっかりと閉じる。

  5. 5

    写真

    揚げ油を160℃くらいにしたら、さっと揚げる。
    仕上げにめんつゆをはけで、さっと塗る。

コツ・ポイント

・バナメイエビじゃなくっても、小さな安価のエビでもぜんぜんOK!むしろ、そのほうが包みやすくていいかも。
・干ししいたけの戻したのを入れると、香りがいいかな~ってのと、かさましです。

このレシピの生い立ち

お買い得品だったエビ。
これを逃す手はないよね。
エビ好きな子どもは喜びました。
レシピID : 3554489 公開日 : 15/12/04 更新日 : 15/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート