イカの黒作りでイカ墨パスタの画像

Description

地元の名産品ねっとり濃厚『イカの黒作り』の絶品イカ墨パスタです。

材料 (2人分)

160g
1L
小さじ1
イカの黒作り
1個
100g(8~10切れ)
オリーブオイル(炒め用)
大さじ1
にんにく(みじん切り)
1かけ
1束

作り方

  1. 1

    写真

    オリーブオイルににんにくを入れ中火で熱し色付いてきたらイカを入れ炒める。
    イカに火が通ったらイカの黒作りを入れ加熱する。

  2. 2

    お湯が沸騰したら
    塩を入れパスタ麺を茹で時間通り茹でる。
    麺を茹でたら
    お湯を切り熱い内に
    1のイカ墨ソースに和える

  3. 3

    水菜を茹で、水で洗い水気を絞り、3cmくらいに切る。

    お皿にイカ墨パスタ・水菜を盛り付け、パルメザンチーズを振りかける

コツ・ポイント

イカの黒作りが塩辛いので、入れすぎると辛くなります。

このレシピの生い立ち

地元の名産品『イカの黒作り』は
濃厚ネットリ感が美味しくて
お酒のおつまみにぴったりですが
イカ墨パスタにも、そのまんまの味付けで
美味しくできました。
レシピID : 3557186 公開日 : 15/12/06 更新日 : 15/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート