あおさと桜海老のチャーハンの画像

Description

あおさ、桜海老、にんにくひとかけ。余ったら作ってみてください。パラパラでは無くおこげな感じな焼飯で、簡単です。

材料

おちゃわん2はい
あおさ
大さじ2くらい
大さじ1くらい
にんにく
ひとかけ
和風だし(顆粒)
小さじ1
醤油
少々
食用油
小さじ2くらい

作り方

  1. 1

    にんにくをねかせた包丁でつぶし、適当に刻みます。

  2. 2

    1と油をフライパンに入れ弱火で香りを出します。ご飯を準備します。冷たいご飯は少し温める。常温はそのままでOK

  3. 3

    ご飯投入。フライパン全体に広げ押し付け焼き、返して焼き、そしてほぐすを繰り返す。目指すのはパラパラでは無くおこげな感じで

  4. 4

    あおさと和風だしを投入し全体に混ぜ込み次に桜えびを入れ3の様に炒め香りを出す。仕上げに醤油を一まわしかけ完成!

コツ・ポイント

にんにくと桜海老の香りを出し
さらに最後焦がし醤油の香りをつけてください。

このレシピの生い立ち

お好み焼きのあまりのあおさ(青のり)てんぷらの磯辺揚げにしたりして消費してましたがこちらもおいしいので是非試してみてください。
レシピID : 3557548 公開日 : 15/12/06 更新日 : 17/06/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
うたたねいんこ
彩りもよく簡単なので、次回は倍量で行きたいです!

やはりエビは赤ですねっ!ありがとうございます♪