チンゲン菜とえのきのすまし汁の画像

Description

ほっこり温まる優しい味です\( ˆoˆ )/
具沢山で食べごたえも抜群!

材料 (2人分)

1袋
3個
だしの素
大さじ1
400cc
醤油
小さじ1と1/2
小さじ1/2
味の素
2振り
大さじ1

作り方

  1. 1

    水、だしの素、椎茸は切って鍋に入れだし汁を作る

  2. 2

    チンゲン菜を切り、えのきと一緒に鍋へ。

  3. 3

    アクが出たら取り除いて、醤油、塩、酒、味の素を入れ味を整えたら出来上がり♡
    薄いようだったら、醤油、塩を足してください☆

コツ・ポイント

きのこ類を入れる事によって、いい出汁が出ます\( ˆoˆ )/
私は多めに入れますが、椎茸を少し入れるのがおすすめです♡

このレシピの生い立ち

だしをきかせる事によって、減塩も出来てほっこり温まる(^^)
味噌汁はやっぱり塩分が多いのでよく作る1品です☆
お好きな野菜を沢山入れちゃってください♪♪
レシピID : 3567009 公開日 : 15/12/11 更新日 : 15/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しそゆな
簡単ほっこり美味しいです!ありがとうございました(^^)

美味しそうです♡レポありがとうございます(T_T)♡