食べ終わった骨で鶏ガラスープの画像

Description

コストコのロティサリーチキンの骨で鶏ガラスープを作りました

材料 (二人分)

鳥の骨
1羽分
500cc
チューブしょうが
少々
塩コショウ
少々
1個

作り方

  1. 1

    鍋に水をいれ沸騰させます
    椎茸は薄切りにしておく

  2. 2

    写真

    1の鍋にチューブしょうが、骨を入れてひと煮たちさせる

  3. 3

    ザルにキッチンペーパーを敷いて2のスープを濾す

  4. 4

    写真

    濾したスープを鍋に戻し、椎茸を入れてひと煮たちさせる
    塩コショウで味を整える
    お好みでパセリをふる
    完成❗

コツ・ポイント

フライドチキン等の骨でもいいと思います

このレシピの生い立ち

骨がもったいなかったので
レシピID : 3571129 公開日 : 15/12/14 更新日 : 15/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート