生おからの炒り方の画像

Description

生おからを美味しく簡単に炒り、使い方豊富に❗❗
私の覚え書き用です

材料 (好きなだけ)

300〜330g

作り方

  1. 1

    オ—ブンまたはコンベクションオ—ブンの場合

    天板にオ—ブンシ—トを敷き、その上に生おからを平らにならし入れる。

  2. 2

    余熱なしで160℃で45分焼く。
    途中、10分〜15分おきにかき混ぜ平らにならす。(片寄って焦げるのを防ぐ為)

  3. 3

    写真

    写真ではよく分からないですが、少〜し色づきはじめたらOK❗
    塊が多いので、パン粉変わりに使えます。

  4. 4

    フライパンの場合
    中火にし、生おからを入れて 、パラパラになるまで18分〜20分くらいひたすら混ぜながら炒る

  5. 5

    写真

    オ—ブンでするより細かくできます。完全に覚めたらビニル袋に入れて揉んだり、フ—プロで細かくするのも短時間で出来ます。

コツ・ポイント

焦がさないように、混ぜること❗
オ—ブンの時は、やってるのを忘れないこと❗❗(私はけっこう忘れて焦がしました(*^-^*)ゞ)
また、わざときつね色に炒って、ふりかけたりまぶしたりして使ったりも良いですよ♪

このレシピの生い立ち

簡単に、使い道豊富に使いたいな〜、と
レシピID : 3579005 公開日 : 15/12/18 更新日 : 15/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あゆあゆあゆゆ
フライパンでやりました。初めて炒るのに参考にさせて頂きました。

作って頂き有難うございました!嬉しいです!!お返事が遅くなって、大変申し訳ありません。

初れぽ
写真
ちむうち
易しいレシピ!

ありがとうございます(//∇//)嬉しい❗初れぽ感謝❗❗♪♪