基本のもやしナムルの画像

Description

豆もやしのナムルは、
やっぱ、美味しいよねー。

材料 (作り易い量)

500g
茹で湯
たっぷり
食塩
小さじ2
おろしにんにく
小さじ1
おろし生姜
小さじ1
ごま油(仕上げ用)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    もやしをさっと洗います。

  2. 2

    たっぷりの湯を沸かし、食塩を少々加えたら、豆もやしを加えて、蓋をする。

  3. 3

    再沸騰したら、蓋をとり2分茹でる。

  4. 4

    写真

    茹で上がったら、ザルで水を切り、熱々のうちに塩を加えてあえる

  5. 5

    粗熱が取れたら、もやしから出た水を切り、にんにく、生姜、ごま油を加えて、保存容器に入れ、冷蔵庫へ。

  6. 6

    2時間ほど、冷蔵庫に保管したら、味もまとまって、美味しくなるよー。

コツ・ポイント

お好みで、青唐辛子の輪切りを加えると、彩りよくなります。

このレシピの生い立ち

もやしを買ったので、
作りたくなったのが生い立ちです。
レシピID : 3583643 公開日 : 15/12/21 更新日 : 15/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート