おせち料理!豆腐入りヘルシー松風焼き

おせち料理!豆腐入りヘルシー松風焼きの画像

Description

おせち料理の定番、松風焼きを豆腐入りでふんわりヘルシーに仕上げます!

材料 (4人分 )

みりん
適量
けしの実(または白いりごま)
適量
好みで適量
すだち、柚子など
あれば適量
A
しょうが(すりおろし)
小さじ1
1/2個分
みそ
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに鶏ひき肉、表面の水気をキチントさん「お料理ペーパー」でふきとった木綿豆腐を入れ、つぶしながらよく混ぜます。

  2. 2

    写真

    Aを加えて粘りが出るまで混ぜます。

  3. 3

    写真

    11×14cmの型にキチントさん「クッキングシート」を敷き、②を入れて平らにならす。

  4. 4

    200℃に予熱しておいたオーブンで15分ほど焼きます。

  5. 5

    写真

    いったん取り出し、はけでみりんを塗り、けしの実を全体にふって、さらに200℃で5〜8分ほど焼きます。

  6. 6

    写真

    粗熱がとれたら食べやすく切り、好みで青のりをふります。(端も切り落とすとよりきれいに仕上がります。)

  7. 7

    写真

    器に盛り、あれば、すだちや柚子などを添えます。

コツ・ポイント

◆竹串を刺してみて透き通った汁が出てくるようなら焼き上がりです。
◆取り出しにはミトン等を使うことをおすすめ致します。

このレシピの生い立ち

森崎繭香さん考案のレシピです。
おせち料理の定番、松風焼きを豆腐入りでふんわりヘルシーに仕上げます。
たねをつくってオーブンで焼くだけなので意外と手軽!おせち料理にはもちろん、普段のおかずにも重宝します。
レシピID : 3588498 公開日 : 15/12/25 更新日 : 15/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (16人)
写真
MadameーTco
とても美味しく頂きました♪

ヘルシーなのも嬉しいですよね!チャレンジ感謝です!!

写真
o_OMAMe_o
簡単でした!ふわふわでしっとりで、おいしかったです。定番メニューになりそうです!
写真
kiyokoきよこ
急遽帰省を断念しおせち作ることに。松風焼と聞くとハードル高そうですが、ハンバーグの延長と実感。混ぜて焼くだけの簡単レシピに感謝!
写真
㎡はは
軽く柔らかい口あたりに仕上がりました。形は松風焼らしく扇子型に。