おせちにも使える鶏肉と菊芋の酒蒸し炒め煮

おせちにも使える鶏肉と菊芋の酒蒸し炒め煮の画像

Description

おせち料理の煮しめに使える逸品です。菊芋は他の芋と違いシャリシャリしているので、食感も楽しめて美味しいです。

材料 (3人分)

小12個
1/4束位
50cc
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は、食べやすい大きさに切り、菊芋は皮をむく。水菜は5㎝位に切る。

  2. 2

    フライパンに油(大匙1杯)を引き、鶏もも肉の皮の部分から強火で焼いて行く。

  3. 3

    焼きめが付いたら裏返して菊芋を入れ、中火にして酒を入れ、蓋をして蒸し焼きする。

  4. 4

    菊芋が透き通って来たら、塩コショウで濃いめに味付けして、仕上がりに水菜を入れて軽く炒めたら出来上がり。

コツ・ポイント

菊芋はごつごつしているので、小さめに切り分けてから皮を剥くと剥きやすくなります。酒は鶏肉と菊芋が浸かる位入れて、具材に火が通ったら蓋を外して強火で炒める感じで汁気が無くなるまで煮詰めると菊芋の鶏肉の旨みが染み込んで美味しくなります。

このレシピの生い立ち

最近、機能性野菜として注目を浴びている菊芋を何とか簡単で調味料も少なくして、美味しく出来ないかと考えた行き当たりばったりの料理です。
シャリシャリした菊芋の鶏肉の旨みが染み込んで美味しかったです。
レシピID : 3590145 公開日 : 15/12/25 更新日 : 16/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
rosemama01
わたし好みのお味と食感です。 また食べたくなりそう!

つくれぽありがとうございます。綺麗に仕上がってますね(^^)

写真
ポパイ474
水菜の代わりに葱載せました♪まだまだ菊芋あるのでリピします(笑)

つくれぽありがとうございます。葱も良いですね。美味しそう。

初れぽ
写真
marikolo
水菜→大根の千切りで。菊芋にハマってるのでリピします✌

つくれぽありがとうございます。水菜・大根で!すごい(^^)/