山菜とあげの炊き込みおこわの画像

Description

もち米は白米よりもビタミン・ミネラルが多く、体を温める効果があると言われています。また、消化もよいのが特徴です。

材料 (1人分)

30g
胚芽米
30g
山菜水煮
30g
5g
昆布だし
120g
料理酒
3g
0.3g

作り方

  1. 1

    山菜水煮は水分をしっかりととる。油揚げはザルにあけ、熱湯をかけて油抜きをし、短冊切りに切る。

  2. 2

    炊飯器にすべての材料を入れ、30分おいてから炊く。

コツ・ポイント

油揚げは熱湯をかけて油抜きをしてから調理をすると味がしみ込みやすくなります。

このレシピの生い立ち

◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピをご家庭用にアレンジしました。「おいしい健康・脂質異常症」で栄養バランスのよい1日の献立を掲載しています。

レシピID : 3590318 公開日 : 16/03/10 更新日 : 16/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート