外で食べるようなステーキを焼くコツ

外で食べるようなステーキを焼くコツの画像

Description

レアで美味しく焼けますよ。

材料 (1人前)

ステーキ
1枚
塩胡椒
少々

作り方

  1. 1

    お肉は焼く前に常温になるよう冷蔵庫から出しておく。

  2. 2

    フライパンを強火で温め、片面に塩をし40秒焼く。

  3. 3

    また、裏返す前に塩をし、反対側も40秒焼く。

  4. 4

    焼いた肉をアルミホイルで包み、その上からタオルで20分ほど包む。

  5. 5

    切って皿に盛り、胡椒を。私はお肉の場合、ルッコラやクレソンなど少し癖のある葉物にグラナパダーノチーズなどを削り添えます。

コツ・ポイント

フライパンはテフロンを使用しています。鉄の場合は焼く時間がまた違うと思いますが、アルミホイルで包むというのは是非試してみてください。

このレシピの生い立ち

お店で食べるようなお肉を家で食べられないものかと思い。
レシピID : 3592713 公開日 : 15/12/26 更新日 : 15/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しいのちゃん
レアです♪お店みたいに美味しく焼きました^^美味感謝♡

余熱で火を通すと美味しいですよね!BBQでもこれ使えますよ。