このレシピには写真がありません

Description

あまった白菜があったらまずこれ。生姜効果で汗が出ますよ。

材料 (8人前)

1/4~1/2
300グラム程
生姜
1片
コンソメキューブ
4ヶくらい
適量
こしょう
適量
1.5リットルくらい

作り方

  1. 1

    白菜、豚肉は食べやすい大きさに、生姜は千切りにする。

  2. 2

    大きめの鍋に水、コンソメ、白菜を入れて煮る。

  3. 3

    煮立ったら豚肉、生姜を入れ、アクをすくう。

  4. 4

    塩、コショウで味を調え、白菜が煮えたらできあがり。

コツ・ポイント

豚肉はもも、バラなどの安い切り落としで十分。白菜から水分が出るので、コンソメは多めに。しめじやニンジン等も入れても良いかも。

このレシピの生い立ち

母が昔よく作ってくれた味です。自己流ですが、鍋の白菜があまると必ず作ります。
レシピID : 359631 公開日 : 07/04/14 更新日 : 08/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート