フライパンで簡単◎手羽先の韓国風味

フライパンで簡単◎手羽先の韓国風味の画像

Description

フライパンで簡単に居酒屋さんのような手羽先が出来ます。パリッとピリッと、手がベタベタになりながら食べてみてくださいw

材料 (2人分)

8本
塩胡椒
適量
大さじ2
ごま油
大さじ2位
☆醤油
大さじ2
☆酒
大さじ2
☆蜂蜜(砂糖でも可)
大さじ1
☆コチュジャン
小さじ1(お好みの量で)
☆ニンニクすりおろし
1かけ分(お好みの量で)
適量

作り方

  1. 1

    火が通りやすいように手羽先の裏の骨と骨の間に切り込みを入れておく。

  2. 2

    手羽先に塩胡椒を、わりとしっかりふる。ビニール袋に入れて片栗粉を入れてフリフリする。☆を合わせておく。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油を熱したら、手羽先を皮から焼き目をつける。皮がパリッとなるまで中火で焼く。約3分くらいかな。

  4. 4

    写真

    裏返して蓋して5分くらい蒸し焼きする。切れ込みを押してみて赤い汁が出るならまだ焼きが足りないので追加してください。

  5. 5

    焼き目からの油が透明になったら中まで火が通っています。フライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き取ります。

  6. 6

    写真

    タレが跳ねないようにするため一旦弱火にして、☆を入れてまた中火にし、全体に煮からめます。
    ゴマを振って出来上がり。

コツ・ポイント

ビニール袋に片栗粉入れるときは、先に大さじ1入れて手羽先入れて残りの大さじ1を入れて振ったらムラなくまぶせます。皮も裏もしっかり焼き目をつけてください。蒸し焼き後、タレを入れる前に中まで火が通っていることを確認してください。

このレシピの生い立ち

手羽先の甘辛煮も好きだけど、時間もかからず揚げ焼きの方が簡単で、おつまみ的な味付けが好きなのでw
レシピID : 3609623 公開日 : 16/01/07 更新日 : 23/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
AGUDY
ピリ辛なのでビールに合う!手が止まらない美味しさでした!簡単なのでまた作ります!

カリカリで美味しそう♡ お酒進みますよね!ありがとうございます

写真
走る男。
とても美味しかった リピしまーす

いいテリで美味しそう♡私も食べたくなってきましたwレポ感謝!

写真
ゆみらんたん
ベタベタになりながらかぶりついたよ!(^^)!うま~い♪

こってり美味しそう♡また作ってください!レポ感謝です^ ^

写真
ねっちゃんっ
手羽先大好き長男爆食いでした≧∀≦ちょい辛がビールにも合う♡

テリテリで美味しそう♡是非また作ってください!レポ感謝です